アトリエ-K絵画教室のご案内
 
啓子先生写真 窪川原啓子プロフィール

1953

広島に生まれる

1972

多摩美術大学油絵科入学
油絵・版画(リトグラフ)を学ぶ

1976

日本版画協会「版画展」(東京都美術館)

1972

神奈川版画アンデパンダン展
大学版画展買上賞

1978

日本版画協会準会員に推挙
版画グランプリ展(東京・日動画廊)

1978

多摩美術大学大学院卒業
個展「リトグラフ」(東京・竹川画廊)

1982

日本版画協会星襄一賞
新人推薦展(東京・養清堂画廊)
現代美術選抜展(文化庁主催)
1983 個展「リトグラフ・手彩画・素描」(東京・スルガ台画廊)
1985 東京ガラス工芸研究所にてガラス全般を学ぶ
1987 帰広
1988 陶芸に出合う
1989 広島拘置所壁画制作にアシスタントとして参加
1990 個展「ただいま展」(広島・ギャラリーオダ)
中国ガラスアート展・日本ガラスアート展
1991 第1回陶人形100体展(広島・バトームーシュ)
1992 九州クラフト展(福岡)
札幌クラフト展(北海道・芸術の森美術館)
フレスコ画・テンペラ画を始める
1994 広島芸術大賞展
1995 第2回陶人形展「気ままな流れ星」(広島・天満屋)
陶人形写真集「気ままな流れ星」出版
1996 インド紀行二人展(広島・ギャラリーナカザワ)
1997 工房「アトリエ−K」を温品に開設
第3回陶人形展「風のかたち」(広島・天満屋)
1998 公募広島の美術展(広島現代美術館)
錫・ブロンズ・ステンレスでさらに新しい人形づくりを始める
1999 第4〜6回陶人形展「ほほ笑みをどうぞ」(東京・千葉・山口)
2002 第7回陶人形展「光のコーラス」(広島・天満屋)
2007 第8回フレスコ画・陶人形展(広島・天満屋)
2011 第9回フレスコ画・テンペラ画・陶人形展(広島・天満屋)
2015 「第3回フレスコ展2015」出品(東京・銀座ギャラリーセンタービル)
2017 「7Currentsわたしたちの今」出品(ビースティーレ舞浜美術館)
2017 「窪川原啓子4才から64才の絵画展」(広島・ギャラリーG)
 
絵画指導・受講歴
1975〜11年間 東京・中野区にて「こどものアトリエ絵画教室」を主宰
1988〜17年間 東京・町田市にて精神科の患者さんに絵画・モザイクタイルを指導
1988 広島県立祇園北高校の美術科非常勤講師
1994 安佐南区・デイケアまやるちょーくにてお年寄りに絵画と陶人形を指導
1998 シュタイナー教育集中講座に参加、アメリカ・サクラメント校にて受講
親業訓練講座にて全講座に参加、カウンセリングを学ぶ
1988〜17年間 安佐南区・毘沙門芸術村にて「こどものアトリエ絵画教室」主宰
2004 こどものアトリエ絵画展(安佐南区緑井・天満屋・フジグラン)
絵本「じぶんバンザイ」制作 CD「じぶんバンザイ」制作
2006〜2008 生徒の個展毎月開催(安佐南区緑井・喫茶ボギー)
2008〜 生徒の壁画展四季ごとに開催(コープぬくしな)
2008 親業訓練講座に参加
  北海道伊達市ひびきの村にてシュタイナー教育を学び、又講師として粘土造形を指導
2010 「松本キミ子方式絵の描き方」を学ぶ
2016〜 美術家連盟公開講座に通期に渡り参加(東京・銀座)
2016〜 テンペラ画の古典技法を本格的に学ぶ(東京・国立市アトリエQ)
1999〜 「アトリエ-K絵画教室」を東区温品に開設、現在に至る

「いつも二人で」陶人形

「いつも二人で」陶人形
陶人形作品集「気ままな流れ星」

陶人形作品集「気ままな流れ星」


「青い天使」陶+フレスコ画

「青い天使」陶+フレスコ画
ポストカード
ポストカード

先生の作品とプロフィール 生徒の個展 絵ってどんなこと? アトリエ-K絵画教室

「2007年10月窪川原啓子 フレスコ画・陶人形展より」


HOME温品の教室紹介絵ってどんな事?生徒の個展案内